こんにちは、kabao23です。
前の記事でコルトスナイパーXR 100MH-3のスクリューロックジョイント不具合について報告しました。
調査報告では不具合ではなくコミ部の摩耗とのことで、#1の先端ピースを購入する事となりました。

この報告には正直納得していませんが😅
しかし、新しく購入した先端ピースと不具合が発生したピースのコミ寸法が0.7cmも違うという問題が出てきました。
流石に誤差で0.7cmはないだろうと考え、再度調査依頼をかけました。
今回、調査回答が出てきましたので、ご報告いたします。
まぁ、想像してしていた通り、
結果は「規定限度内」とのことでした💦
この報告内容を元に、スクリューロックジョイント対応の竿についての私の考えをお伝えします。
前回報告したコミ長の違い
全長は同じなのですが、コミ長は写真でも分かるように明らかに違います。

同じロッドを持つことは普通ないので、今回のようにパーツとして頼まなかったら気づくことはなかったと思います。
釣具屋に引き取りに行った時に、店員さんとも確認しましたが明らかに長さが違っていました😅
流石におかしいと思い、SHIMANOのカスタマーサポートへ電話しましたが、
「コミ異常の調査依頼なので、長さについては調べていない」との回答でした。
更に「気になるなら、再度調査依頼を出してください」とのことなので、どうせ無駄と思いましたが調査依頼しました。
調査結果
タイムスケジュールとしては以下の通りです。
1日目 | 釣具屋へ持ち込み、調査依頼 |
18日目 | 釣具屋からの調査品と結果が届いたと電話あり |
年明け早々に釣具屋に持ち込んだので、正月休み等があり、回答が遅くなったのではないかと思います。
返答に時間がかかった分、きちんとした報告書なのかと思いきや、、、。

結果は「規定限度内」。
この寸法違いはとても誤差とは思えませんが💦

SHIMANOさんとしては10%くらいは誤差ということなんですね。
基準値等も教えてくれないし。
この報告書を見る限りでは、本当に詳しく調査したのか分かりません💦
過去2回のSHIMANOの調査結果は、正直がっかりでした。
スクリューロックジョイント搭載機についての私見
コルトスナイパーXRは凄い良いロッドだけに、今回のスクリューロックジョイントの不具合は非常に残念です。
いきなりロックできなくなり、パーツ交換で13,550円はあまりにも高すぎます。
普通の差し込むだけのロッドではこんな不具合がありませんでしたが、スクリューロックジョイント搭載機では非常に不安を抱えつつ、取り扱いをしなければなりません。
エントリーモデルのコルトスナイパーBBやその上のコルトスナイパーSSならまだしも、中堅クラスのコルトスナイパーXRで発生するのは流石に問題だと思います。
インターネットやSNSを見るとスクリューロックジョイントの不具合について報告されている方が散見されているのを見ると、単に使い方だけの問題ではないと思います。
購入を勧めるか?どうか?
私個人的には、スクリューロックジョイント搭載機は
おすすめしません!!
本当に摩耗で徐々に接続が緩んでくるなら分かりますが、いきなりロックできなくなる可能性があるものを人に勧める事はできません。
24コルトスナイパーSSを買おうとしている釣り友を思い止めさせました(笑)

24コルトスナイパーSSは凄く良さそうだが、確かにスクリューロックジョイントの不具合が怖いなぁ💦

ダイワからドラッガーSXが出てるし、
25ドラッガーMXも新しく販売したから、それでも良いかも✨️
スクリューロックジョイントにて接続の不具合が出た場合
既に購入している人やこれから買おうしている人が今後、接続不具合が発生した場合にどうするのか?
パーツ交換で対応
13,550円を支払って、新しいパーツを注文するというのが一番確実な方法ですね。
金額は高いですが、以前同様に使用することができました。
フェルールワックス
私はパーツ交換で対応しましたが、都度フェルールワックスやロウソクのロウを塗る緊急対応もあるようです。
ただし、摩耗する前に予防で塗ると逆に摩耗を促進してしまうようです。

※出典:SHIMANOの公式YouTube
自己責任でコミ調整
接着剤のような溶剤をコミに薄く塗り、少しづつ削り調整する方法もあります。
今回の件で近所の釣具屋に持ち込んだ時に店員さんより、

過去に数回、調整したことがありますよ!
公式の修理ではありませんが。

なにぃぃぃ!?
もっと早く教えてほしかった😭
既にパーツ購入していたので、金額を確認するのを忘れていませいたが💦
次回、摩耗ですっぽ抜けるようなら、この方法を試してみます❗️
まとめ
いかがでしたでしょうか?
スクリューロックジョイントのコミ寸法の誤差についてから、スクリューロックジョイント搭載機についての私見を述べさせてもらいました。
シマノのロッドは本当に良いので、スクリューロックジョイントを外してその分安くして欲しいのが本音です。
ロッドは一回購入するとなかなか買い替えしないと思います。

特にサラリーマンアングラーには厳しいっす😭
そのため、納得してロッド購入をして欲しいと思っています。
今回の私の経験がみなさんのロッド購入の参考になれば幸いです。
それでは、また✋️

コメント