釣具

西日本釣り博2025で、24セルテートの替えスプールについてSLP WORKSに聞いてみた

愛用している24セルテートLT-4000CHXですが、デザインが少しシンプルすぎるのが気になる点。替えスプールを使えばカスタマイズできるけど、SLP WORKSのホームページは分かりづらい。西日本釣り博2024に参加し、直接SLP WORKSのスタッフさんに聞いてみました。
釣具

初心者が16月下美人MX2004をフルベアリング化(写真付き解説)

真冬の時期は全く魚が釣れません💧アジングを久々にやるかと考え、タンスで眠っていた16月下美人MX2004を6ベアリングから10ベアリングにカスタムしました。簡単にできるので、説明をよく読んでトライしてみてください❗️
釣具

ベイトリールのレベルワインダーへの糸通しを簡単にする方法

ベイトリールのレベルワインダーへの糸がうまく通らなくて、イライラすることはありませんか?今回は簡単に糸通しする方法を記事にしました。これで次回から、糸通しへのイライラとはおさらばです!
遊漁船

遊漁船ポラリスで 極寒、高波、強風の玄界灘タイラバ 〜濡れた手袋は凍傷のもと〜

2025年は新年早々、大寒波到来で時化が続いていました。その中に前回大爆釣した遊漁船に再乗船。釣果は重要ですが、体温管理に失敗して凍傷?みたいになり指先の皮膚が痺れが残りました。その経過報告を紹介いたします。
釣具

コルトスナイパーXRのコミ寸法が明らかにおかしいが、SHIMANOの返答は規定限度内?!

スクリューロックジョイントの調査報告は不具合ではなくコミ部の摩耗とのことで、#1の先端ピースの部品購入となりました。しかし、新しく購入した先端ピースと前のピースのコミ寸法が0.7cmも違うので再度調査依頼を行った結果を報告します。
遊漁船

初心者向け玄界灘 タイラバ・SLJのセッティング3つのSTEP

こんにちはkabao23です。私はショア(陸)メインで釣りしていますが、堤防だと釣り場に人が多くて全然釣りにならないし、場所を確保できても全く釣れないことってありますよね。私はどうしても魚を釣りたい時は、遊漁船に乗っています。パパまぁ、遊漁...
釣り

福岡で人気の釣りポイント・野北漁港の紹介、…ただ人が多すぎる。

福岡県で有名な釣りポイントである野北漁港を紹介します。シーバスから、青物、アオリイカ等の様々な魚種の釣れる大人気ポイントです。過去の釣果実績をお伝えしますが、近年は人が多すぎて釣りにならない状況です。そのへんも含めて報告します。
釣具

コルトスナイパーXRにてスクリューロックジョイントの不具合発生

ネットではシマノのカスタマーサービスについての不満が散見されます。私も不具合が出て、同じ考えになりました。今回、コルトスナイパーXRのスクリューロックジョイント不具合について記事にまとめてみました。皆様の道具選びの参考になればと思います。
釣り

壱岐島への釣り遠征。2024年11月の釣果報告(後編)。ビッグバッカーE-ブレードのインプレあり。

壱岐遠征の2日は強風でしたが、風裏を避けて、釣果を上げることができました!今回はJACKALLから新発売されたBIGBACKER E-BLADEの評価も行いましたので、ぜひ拝見ください。
釣り

壱岐島への釣り遠征。2024年11月の釣果報告(前編)

こんにちは、kabao23です。前回は長崎県の壱岐島への釣り遠征方法と費用について説明しました。大分、壱岐島への遠征のイメージが着いたのではないかと思います。では、気になるのは本当に釣れるのかという点だと思います。高いお金を払い、移動時間を...