シーバス

釣り

福岡で人気の釣りポイント・野北漁港の紹介、混雑状況と対策について。

福岡県で有名な釣りポイントである野北漁港を紹介します。シーバスから、青物、アオリイカ等の様々な魚種の釣れる大人気ポイントです。過去の釣果実績をお伝えしますが、近年は人が多すぎて釣りにならない状況です。そのへんも含めて報告します。
釣り

ちがう、君じゃないんだ!【2024年11月上旬の室見川釣果報告】

11月も上旬に入り、釣りがしやすいシーズンになってきたました。今回は福岡市の室見川河口にてルアーフィシングでサゴシを狙いました。釣果は果たして?
釣具

室見川シーバス釣りで、コアマンのIJ-16とVJ-16を使い比べての感想。

コアマンの新商品であるIJ(IRON JIG)を今回、使用する機会がありました。同じコアマンの王道ルアーであるVJと何が違うのかを、実際使用した経験よりお伝えいたします。残念ながらIJでは、まだ釣れていませんが、ご購入の参考になればと思います。
釣り

台風通過後は本当に釣れるのか?室見川と深江漁港で実釣調査

台風の後はよく魚が釣れるという話を釣り人なら、聞いたことがあるかと思います。今回、台風通過後の翌日と2日後に2つのポイントで調査してきましたので、釣果報告いたします。果たして噂はほんとうだったのか?乞うご期待!
釣り

小型青物釣りのシーズン到来。糸島市深江漁港(2024年7月中旬)

こんにちは、毎週末に夜明け前から堤防でキャストしている週末アングラーのkabao23です。釣り友そろそろ、奴らの時期が始まるんじゃない?糸島に行こうか。パパうむ。前回もツバス釣れたしな。今回も小型青物を釣りに行きますかね❗ということで、夏本...