遊漁船 遊漁船Only Oneさん(福井県小浜市)へ乗ってみた 今回、関西に仕事で行く機会がありましたので、そのまま福井県で遊漁船Only Oneさんへ乗ってきました、結果、惨敗でしたが、普段行っている玄界灘との違い、注意点を述べたいと思います。甘鯛釣りたかったなぁ、自分の下手くそさが残念でなりません。 2024.09.29 遊漁船
釣り 壱岐島での仕事の合間にエギングしてみた(パックスタイルB4の使用感) 壱岐島へ仕事で泊まり出張する機会がありましたので、せっかくなら釣りをしようとお気に入りのモバイルロッドを持ってエギングしてきました。壱岐島の釣りポイントや観光について語りますので、ぜひ一度は壱岐島へお越しください。 2024.09.23 釣り
釣り 船越漁港でのエギング、終了のお知らせ😭 船越漁港の堤防の根元に防風壁が新設されました。それにより堤防の根元での釣りは壊滅状態です。特に根元ではコウイカがエギングでよく上がっていましたが、エギングが出来る状況ではありません。今回はその調査報告をしてきましたので、お伝えいたします。 2024.09.08 釣り
釣具 室見川シーバス釣りで、コアマンのIJ-16とVJ-16を使い比べての感想。 コアマンの新商品であるIJ(IRON JIG)を今回、使用する機会がありました。同じコアマンの王道ルアーであるVJと何が違うのかを、実際使用した経験よりお伝えいたします。残念ながらIJでは、まだ釣れていませんが、ご購入の参考になればと思います。 2024.09.04 釣具
釣り 台風通過後は本当に釣れるのか?室見川と深江漁港で実釣調査 台風の後はよく魚が釣れるという話を釣り人なら、聞いたことがあるかと思います。今回、台風通過後の翌日と2日後に2つのポイントで調査してきましたので、釣果報告いたします。果たして噂はほんとうだったのか?乞うご期待! 2024.09.01 釣り